--- ボタンアサイン変更基板 説明書 第一版 --- □基板の機能  基板を組み込んだコントローラのボタンを、ゲーム機本体の電源投入後5秒以内に適切にを押すことで、ゲームごとに合わせた最適なボタンアサインに変更することができる。 □機能制限/仕様  ・電源投入後5秒経過後は、ゲーム中の誤動作防止の為、ボタンアサインの変更はできない。  ・操作説明に記されている以外のボタンアサインを使いたい場合は、ソースファイルを変更し、マイコンを焼き直す必要がある。 □基板の仕様  ・入力: 5ポート CMOSレベル アクティブロー  ・出力:10ポート CMOSレベル ・電源電圧(3〜5V) □乗っ取り用コントローラの制限  ・コントローラの入力ポート(ボタン信号)は、プルアップされているアクティブローのスイッチを想定している。  ・上記より、ボタンの片方はGNDに接続されている、いわゆる"共通GND"であること。  ・電源電圧が3V〜5Vであること。  ・USBコントローラのようにバス電圧とコントローラチップへの供給電圧が異なる場合は、コントローラチップに供給されている方の電源を使い、コントローラチップとH/Lのレベルをあわせること。 □操作説明  以下、スティックのSTARTボタンを0、操作ボタンを左から1/2/3/4ボタンとする。 1.ボタンアサイン変更  0〜4のいずれかひとつを押すと、電源が切断されるまで、選択したボタンアサインに変更される。  0〜4をいずれかひとつを3秒以上押し続けると、選択したボタンアサインは保存され、電源が切断されても保持される。  ボタンアサインは以下の5種   0 - 0/1/2/3/4 :: ST/◯/×/□/△ ノーマル4ボタン(アルカナハート等)   1 - 0/1/2/3/4 :: R1/◯/×/□/△ 鉄拳TAG用(5ボタンゲーム用) ## STARTボタンがなくなる為、DVDリモコンのSTARTボタンを併用する   2 - 0/1/2/3/4 :: ST/◯/×/□/SL シューティング用   3 - 0/1/2/3/4 :: ST/×/□/L1/R1 ソウルキャリバー3用   4 - 0/1/2/3/4 :: ST/×/□/L1/SL VF4EVO用  選択したボタンによりビープ音がなる。   0 - ピー   1 - ピッ   2 - ピッ ピッ   3 - ピッ ピッ ピッ   4 - ピッ ピッ ピッ ピッ  三秒以上押してロックした場合はさらに"ピー"と鳴る。   0 - ピー ピー   1 - ピッ ピー   2 - ピッ ピッ ピー   3 - ピッ ピッ ピッ ピー   4 - ピッ ピッ ピッ ピッ ピー 2.A/Bリバース(決定/キャンセルの逆転)  0と1と2を、3秒以上同時に押し続けると、1と2のボタンが入れ替わる。  つまり決定/キャンセルに使われるボタンを逆転することができる。  ex.ボタンアサイン0   平時 0/1/2/3/4 :: ST/◯/×/□/△ ## ◯がレバー側のセガ/MS配置   反転 0/1/2/3/4 :: ST/×/◯/□/△ ## ×がレバー側のPS/任天堂配置                     ## この機能によりボタンアサインは、5x2の10通りになる。  変更は電源が切断されても保持される。  入れ替えごとに"ピー ピー"と二度ビープがなる。 3.動作クロック変更  0と2と3を、3秒以上押し続けると、内部動作速度が切り替わる。  マイコンの内部動作クロックは、37Khz/4Mhzの二種があるが、これを切り替える。  変更は電源が切断されても保持される。  変更状態によって以下のビープ音が鳴る   37Khz : ピー ピー ピー (長く3回鳴る)   4Mhz : ピピピピピッ  (続けて5回鳴る) □既知の問題  無線LANを利用している状況で尚且つ4Mhzモードで利用すると、稀に基板にリセットがかかり、その時押しているボタンのアサインに変わってしまう。   確認状況     PS3を無線LANでネットワーク接続し、ソウルキャリバー4(SC4)のオンライン対戦をプレイ中、稀にリセットがかかる。     この時コントローラは、サンワサプライのUSB変換器を使い接続した。 再現性あり。     なお、SC4のオフラインモードや、PS2に直接接続しての利用中では、一度もリセットは発生していない。   考えられる原因     1.コントローラ内の配線が、無線LANの電波を受けるアンテナとなってしまい、入力ポートの電圧が電源電圧を上回ったのでマイコンが暴走し、電圧     が正常に復帰したあとパワーオンリセットがかかった。     2.USB変換器がコントローラの利用する電力を供給できない為、4Mhzモードの場合電力不足に陥り、ブラウンアウトリセットがかかった。      ->PICマイコンは4Mhzで利用しても数mAしか電流を消費しないので考えにくい。      ->16F628Aのブラウンアウトは5V動作時4Vまで電圧が低下したときのみ発生し、0.8Vccなどで発生するわけではない。3.7V動作時はリセットしっぱなしになる。ありえない。   対策     無線の電波状況を把握する術や機器を所持していないので、以下のどちらかの対処法で対策する。   対処法     ・PS3は有線LANで接続する。     ・37Khzモードで利用する。